今回はホームケアの仕方をお伝えします。
サロンでは、ディープなケアを行っていますが普段からホームケアも頑張っているとより美肌へと繋がっていきます✨
今回は[洗顔]!!
bow & arrowでもインスタグラムの方で何度か洗顔については投稿しているのですが、施術内容が多かったので今回はホームケアのやり方を載せてました。
今回はサロンでも使用している洗顔フォームで実践しています。一般的な洗顔にも当てはまりやすいので参考にしてみてください☺️サロンの洗顔の考えとしてはW洗顔を推奨しています。メーカーさんによっては夜はクレンジングのみで洗顔のない場合もありますが、基本的にはクレンジングと洗顔では目的が違うので泡で洗顔を仕上げる方がより良いと思います!特に夏のメニューでは毛穴&角質ケアをメインにしていましたが汗や日焼け止めが取りきれてなかったりとゴワつきなどもおこりやすい時期です。前日落としたつもりでも、朝起きた時には皮脂汚れや汗がたまったりしています。
実はこんなに汚れが残ってる!前日W洗顔したとしても朝起きるとこんなに汚れが!!もし、メイク落とさず寝たりしたらどうなってるか恐ろしいですよね!
朝してあげることでメイクのりも調子良くなり、ホームケアの中で洗顔は手軽かつ取り入れやすいホームケアだと思います👍
私は洗顔ネット使って洗顔しています!
ちょっと手間はかかりますがふわふわな泡洗顔が作れます!!
洗顔のビフォーアフターはこちら!
横にするととても分かりやすいですのですが、朝起きたばかりとはいえ結構夏は汗などたまるものです!
サロンでは衛生面もあるので筆でふわふわ泡立てていますサロンではミキモトコスメティックス の洗顔料を使用していてつっぱりにくく泡が濃密で気持ちがいい♪ お肌の弱い方だと洗顔ってヒリヒリする事もあるかと思うのですが、美容成分配合なので優しく使って頂けるかと思います✨
不安な方はサロンでサンプルのご用意しているのでお気軽にお声がけください。
スキンケアご購入の希望の方は前もってご連絡いただければお店での購入も可能です。
ただ在庫に限りがあるため、遠方の方やすぐご希望または配送ご希望の方は、下記のリンクをクリックしてPコードを入力して頂くと会員登録して頂くとネットで購入することができます!
秋に向けてお肌をリセットさせていきましょう!8月の夏の季節のメニューではディープなクレンジングで角質ケア、毛穴ケアを行なっています。
ちなみに、スクライバーという超音波の力で汚れを浮かせるマシーンを使用すると透明のジェルがこんなに濁ります!
ホームケアをまずは習慣づけて、サロンで定期的なお肌のリセットをして頂くと更にホームケアでの鏡を見るのが嬉しくなっていくと思います!